こんにちはtakaです。
今回(2019年1月13日)の
ミライモンスターでは
吉田啓祐さんの特集が放送されます。
吉田啓祐さんは水泳界で
池江世代のひとりとして
注目されている方です。
いろいろ調べましたので
ご紹介しますね。
目次:
- 吉田啓祐さんのプロフィールや学校は?
- 吉田啓祐さんのきっかけは?
- 吉田啓祐さんの成績が凄い!
- 吉田啓祐さんの彼女は?
- 吉田啓祐さんの今後は!?
1.吉田啓祐さんのプロフィール
名前 :吉田啓祐(よしだけいすけ)
生まれ:2000年4月17日生まれ
出身 :佐賀県唐津市
卒業校:日本大学豊山高等学校
唐津・第五中卒
所属 :日本大学
兄妹 :姉二人
受賞歴:
スポーツ奨励賞:2018年(東京都)
吉田啓祐さんは佐賀県唐津市出身ですが、
ジュニアオリンピックなどでの活躍で
注目を浴び、日大豊山高竹村監督の勧誘を
受けて日大豊山高に進学したそうです。
ですが、もともと東京に出る予定では
なかったようで、将来は農家を営む実家を
継ぐために地元に帰る予定なのだとか。
吉田啓祐さん2018年ブエノスアイレスの
ユースオリンピックでメダルを獲得した選手として
スポーツ奨励賞を東京都から受賞しました。
2.吉田啓祐さんの成績が凄い?
2013年 きららカップ(山口県)
長水路の1500m自由形で
16分48秒78で
日本学童新記録を樹立
2015年:中学総合体育大会2冠(400m/1500m)
男子400m自由形大会新記録
男子1500m自由形優勝
2018年:ユースオリンピック800m自由形銀メダル
(日本高校新記録:7:53.85)
2018年:北島康介杯 200m/400mの二冠達成
200m 自由形高校新記録樹立(7年ぶり)
400m 荻野公介破り 優勝
しかもさらにすごいことが、
予選から決勝にあがるまでの間にも成長を続けている
かのように記録更新していることです。
予選の段階でユース五輪(10月アルゼンチン開催)での
記録を1秒17も更新し、決勝ではさらに2011年の
高校記録を35秒も更新する記録をマーク。
長い手足と高い柔軟性を生かした大きな泳ぎを武器に
まさにご本人も「泳ぐたびに自己ベストが出て、
それが止まらないんです」コメントしているように
成長が止まらない、伸びしろがどれだけあるか
わからない、将来がまだまだ期待できる
ホープですね。
3.吉田啓祐さんのきっかけは!?
これだけ凄い成績を残している
吉田啓祐さんが水泳を始めたきっかけは
なんだったのでしょうか?
吉田啓祐さんが水泳を始めたのは
4歳の頃のようです。
始めたきっかけは健康のためだとか。
その後、ジュニアオリンピックでの活躍が
注目され、100年以上の伝統を誇る
日本大学豊山高等学校の
竹村監督の勧誘を受け、東京での寮生活
水泳部への進学を決めたそうです。
4.吉田啓祐さんの彼女は?
(写真真ん中)
長身でさわやか系のスポーツマン。
体つきも凄く、成績も残しオリンピック代表に
名乗りを上げるとなれば、モテる要素として
十分すぎるくらいだと思いますが、
吉田啓祐さんに彼女はいるのでしょうか?
いろいろ情報を探してみましたが
残念ながら見つかりませんでした。
5.吉田啓祐さんの今後は!?
今までご紹介してきましたようjに
小さい頃からジュニアやユースオリンピックで
優秀な成績を修め活躍してきた
吉田啓祐さんも高校三年の18歳。
今後は期待としてはやはり
オリンピックと思われます。
過去の成績も含め、2018年11月の
北島康介杯で200mで7年ぶりの
高校新記録樹立、そして400mでは
日本記録保持者の萩野公介(ブリヂストン)を
やぶり優勝したことからその存在感は
十分すぎるくらいにアピールできたと思います。
ご本人も北島康介杯のコメントで
「日本開催の五輪は人生に一度あるかないか。
絶対に出たい」と代表入りへ意欲を燃やしている
そうですので、「泳ぐたびに自己ベストが出て、
それが止まらないんです」という
吉田啓祐さんの今後ますますの活躍と
東京オリンピックでの活躍を期待したいと
思います。