山城り子(なぎなた)プロフィールや学校や成績は?彼氏やカップは?【みらいモンスター】

こんにちはtakaです。

今回(2019年4月21日)の

みらいモンスターでは

山城り子さんの特集が

放送されます。

 

山城り子さんは

女子なぎなた部で活躍されて

いる方ですね。

 

可愛いだけでなく、スポーツされてる

方特有のというかとても

さわやかな感じの女性ですね。

ですが、実は高校一年生から

全国大会上位に入る大活躍を

されてる方なんですね。

 

以前ご紹介させていただきました

妹尾さんも競技は異なりますが

同じく武道(こちらは剣道ですが)で

国内試合だけでなく、海外の試合でも

活躍されている方です。

よろしければご覧ください

色々調べましたので

ご紹介しますね。

スポンサードリンク
目次:

  1. 山城り子さんのプロフィール
  2. 山城り子さんの学校や成績は?
  3. 山城り子さん彼氏やカップは?
  4. 山城り子さんのまとめ

 

1.山城り子さんのプロフィール

出典:https://www.google.com

 

名前 :山城り子(やましろ りこ)

学年 :高校三年生(2019年4月時点)

学校 :沖縄首里高校

所属 :なぎなた部

 

山城り子さんは現在高校三年生で

「文武両道」の雰囲気のある

沖縄県立首里高校にあるなぎなた部で

主将を務めています。

 

なぎなたという競技には

「演技」と「試合」があります。

 

「演技」は決められた形や技などを

2人一組で演技し、その技の出来栄えを

審判の方が優劣をつけます。

判定の基準としては、

「正確性」だけでなく、

姿勢や服装、見る人に

「感動」を与えたかなども見られています。

 

 

「試合」は3本勝負で行われて、

2本を先取したら勝ちです。

有効な打突のポイントは

剣道と同じ面・胴・小手・突きの4つに

加え、なぎなたの場合は「すね」もあります。

 

ですので防具としては、剣道と同様に

胴や面の部分のほかに足の「すね」の

部分にも付けますが、

やはり防具の無い部分にあたると

泣きそうなくらいに痛いのでしょうね。

足を攻撃されて、防具のないところに

当たった時にはつらくて仕方ないでしょうね。

 

また打突時には、先端から15cmの部分が

 

正確に当たらないと一本と

認定されません。

(以下は一本になる場合/ならない場合)

一本になる場合

一本にならない場合

 

スポンサードリンク

2.山城り子さんの学校や成績は?

山城り子さんの通っている学校は

沖縄県立首里高等学校です。

場所は以下の場所ですね。

学校の口コミにも

「学校の雰囲気が良い」

「文武両道。行事が楽しい」

「何事にも全力で取り組む学校」

「先生と生徒の関係もとても良い」など

 

とても良い評価がたくさんの学校ですね

山城り子さんは首里高校で

「なぎなた部」に所属。

 

過去の成績は

個人戦全国2位:高校一年生(2017年)

団体戦優勝  :高校二年生(2018年)

以下は団体戦優勝時の写真(後列左から二番目)

出典:https://www.google.com

 

以下は昨年(2018年)の三重県で開催された

全国大会の様子の動画です。

この動画の時は同チームで主将だった

安次嶺心さん(以下写真右側)を

中心とした動画ですが

 

山城り子さんはは団体戦参加で

映っています。

 

予選から決勝と軽快な動きで

見事に一本を収めていく姿が素敵ですね。

2分40秒で予選、山城選手が1本。

5分半あたりで決勝でも一本を取っている姿が

見られます。

 

 

3.山城り子さん彼氏やカップは?

山城り子さんは現在高校三年生。

(2019年4月時点)

文武両道の首里高校で勉強となぎなたの

クラブ活動の両方に頑張っておられますが

彼氏さんなどのプライベートな部分は

どうなのでしょうか?

 

色々と調べてみましたが、

一般の方のためかめぼしい情報は

残念ながら見つかりませんでした。

 

カップに関しても、情報そのものは

なく、推測するためにちょうど良い

写真(薄着)のものなどを探してみましたが

見つからず、推測も難しい状態ですね。

 

番組等で関係しそうな情報等

見つかりましたら更新していきたいと思います。

スポンサードリンク

4.山城り子さんのまとめ

文武両道の高校のなぎなた部で

昨年までの主将だった安次嶺心さんから

主将を引き継ぎました。

 

主将に選ばれるには、「技」だけでなく

「性格」なども重視されると思いますが

高校一年生のころからの個人戦での

成績や個人的な性格の良さ、

周りの人への面倒見の良さなどが

考慮された結果なのではないかと思われます

 

番組では主将になって初めての

全国大会の様子が放送されるようですが、

個人戦での戦いだけでなく、主将として

全体への目配りが要求されるなか

どのように活躍されるのか

暖かく見守り、良い結果が出ることを

祈りたいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です