田村優(ラグビー)プロフ、きっかけや彼女、プライベートは?【みらいのつくりかた】

2018年2月15日(木)夜10時54分から

放送のみらいのつくりかたに

田村優さんが出演されます。

 

五郎丸選手不在の日本チームを

支える中心選手のおひとり

だそうです。いろいろ調べましたので

ご紹介しますね。

 

 

目次:

  1. 田村優さんのプロフィール
  2. 田村優さんのラグビーのきっかけ
  3. 田村優さんの活動実績がすごい!
  4. 田村優さんのプライベートは?
  5. まとめ

スポンサードリンク

1.田村優さんのプロフィール

出典:https://www.google.co.jp

 

本名 :田村優(たむらゆう)

生まれ:1989年1月9日生まれ

出身 :愛知県岡崎市

卒業校:岡崎市立甲山中学校

國學院栃木高校

明治大学

所属 :

NECグリーンロケッツ(2011-2017)

キャノンイーグルス  (2017-)

 

ポジションはセンター、スタンドオフ。

父親も弟さんもラグビー関係者とのこと。

父親はトヨタ自動車の元選手。

 

弟(田村熙(ひかる))さんは東芝ブレイブルーパスの

選手だったそう。

弟さんもお兄さんに負けず劣らず

イケメンですね~。

出典:https://www.google.co.jp

 

2.田村優さんのラグビーのきっかけ

ラグビーを始めたのは

高校入学後だったのですね~。

高校まではサッカーを

していたようです。

 

なぜ、中学まではサッカーで

高校に入ってからラグビーを

始めたのかの情報はありませんでした。

 

今のラグビーでのキックの正確さは

サッカー時代の練習に支えられてる

ものなのでしょうか?

 

3.田村優さんの活動内容がすごい

2017年11月現在のキャップ数が48。

キャップ数とは国際試合への出場回数

のことだそうです。

 

もともとはイギリスでラグビーの起源に

なったパブリックスクールが対抗戦に

出場した選手に、帽子を贈呈したのが

始まりと言われています。

 

高校から始めたにもかかわらず

このキャップ数はすごいのでは

ないでしょうか?

 

ラグビー一家という家庭環境が

影響しているのか、ご本人の

ポテンシャルのなせる技なのか、

高校、大学と指導戴いた監督の

おかげなのか。

 

田村優さんは天才肌の選手と言われている

ようですので、ご本人のポテンシャルも

非常に高いものがあるのでしょうね。

 

スキルとしてはパスなどの技能も

良いそうですが、一番評価されているのは

キックだそうです。

 

以前の五郎丸フィーバーが記憶にある方は

五郎丸選手のすごさが記憶に新しい

かもしれませんが、田村優さんのキックは

フォームも日本一と言われているようです。

成功率90%ほどを誇るそうです。

すごいですね。

 

ん?なにやら五郎丸選手と似たようなポーズが・・・

管理人も学生時代サッカーしていましたが

成功率90%ってとんでもない数字の

気がしますね。

スポンサードリンク

4.田村優さんのプライベートは

気のせいか、ラグビー選手は

以前フィーバーした五郎丸選手を

筆頭にイケメンが非常に多いような

気がします。イケメンな上に、

あの肉体美を誇るラガーマンの

状態を見たら、よほどマッチョに

拒絶反応を示す女性以外は

興味が湧かないわけがないと

思いますね。

 

実際、田村優さんは

インスタグラムなどでも

女性ファンに囲まれてる写真を

たくさん撮ってアップしています。

 

その気になりさえすれば

いつお相手が出来ても

不思議ではないと思うのですが、

そういう情報は見つかり

ませんでしたね。

 

 

5.まとめ

ラグビーのことをほとんど知らない

管理人の記憶にはかなり以前の

テレビで見たニージーランド代表の

オールブラックスの強烈な印象です。

 

試合前恒例のハカも印象深いですが、

それよりも相手選手の何人に

タックルされようが全く、意に介した

素振りもなくゴールに向かって

突進してく姿が強烈に脳裏に

残っています。(あまりに古い記憶

なので、多少脚色されてるかも

知れませんが)。

 

今は技術的なこともさることながら

イケメンの選手がなぜこんなに

増えているのだろうと、モテない

心の狭い管理人にはそのあたりが

非常に気になって仕方ないです。

 

ともあれ、ラグビーのような男性から

すると男らしい非常に魅力的な

スポーツがもっと人気が出てほしい

なと思い、応援したいと思います。