鈴鹿可奈子(聖護院八ッ橋)プロフや長寿企業の秘密やプライベートなど【カンブリア宮殿】

2018年2月15日(木)夜10時から

放送のカンブリア宮殿に

鈴鹿可奈子さんが出演されます。

 

300年以上続く京都の老舗企業

聖護院八ッ橋総本店の専務です。

番組では父親で同社社長の

鈴鹿且久さんも出演されます。

 

江戸幕府よりも長寿の老舗企業の

秘密などが気になり

いろいろ調べましたので

ご紹介しますね。

 

 

目次:

  1. 鈴鹿可奈子さんのプロフィール
  2. 鈴鹿可奈子さんの入社きっかけ
  3. 鈴鹿可奈子さんの活動内容がすごい!
  4. 鈴鹿可奈子さんのプライベートは?
  5. まとめ

スポンサードリンク

1.鈴鹿可奈子さんのプロフィール

出典:https://www.google.co.jp

 

本名 :鈴鹿可奈子(すずかかなこ)

生まれ:1982年生まれ

出身 :京都

卒業校:同志社中学校・高校

京都大学経済学部

カリフォルニア大学

サンディエゴ校に1年間留学

(留学期間にMBA基礎学ぶ)

所属 :聖護院八ッ橋総本店(専務)

 

お店の暖簾を背景にしたお写真の

表情や和服がとてもさわやかで

お似合いの素敵な女性ですね。

京都の暑い夏の時期もこのような

涼しげな色の和服と笑顔で迎えられたら

暑さを忘れられそうな感じがしますね。

 

そのようなおだやかそうで素敵な

感じにお見受けしますが、京都大学出身。

しかもMBAも習われたのですが。

外見からは想像できない感じですね。

 

2.鈴鹿可奈子さんの入社きっかけ

鈴鹿可奈子さんの入社きっかけは

調べましたが、特に何かイベントと

なるような感じのものがあって

というようなものはなかったようですね。

 

現社長の一人娘であり、ほかに

兄弟などもおられなかったとのことから

物心ついたときには自然に跡継ぎに

なるような感じの意識を持っていたとの

ことです。普通のお子さんが小さいころ

自由に「○○になりたい」というような

希望の感じで「八ッ橋屋さん」になりたい

と思っていたそうです。

そのような路線を決められていると

反発してしまいそうな気がするのですが、

ごく自然に受け入れていたようですね。

もしくは受け入れたくなるような

そのよな会合やご自宅には

雰囲気があったのでしょうか?

 

また物心つくころにはお店やその他京都の

食に関わる老舗のお店の方がたや、京都の

大きな神社仏閣での集まる会合などの

大切な顧客、得意先を迎える行事などにも

参加して、その際にも顔を合わせる機会が

多かったことからも周りからも、自然に

何も言われなくても跡継ぎのような

雰囲気を感じ取っていたのかもしれませんね。

スポンサードリンク

3.鈴鹿可奈子さんの活動内容がすごい

ご自身が経営に参加するようになった場合

通常、ご自分がそれまでに習ったことを

もとにお仕事をされようとすると思います。

鈴鹿可奈子さんも大学の留学中に学んだ

MBA方式を経営に生かそうとされます。

しかし、実情に合わず、社長である

父親とよく衝突したそうです。

(とても仲好さそうにみえますけどね。)

出典:https://www.google.co.jp

おつきあいを無駄とみなすことが多く、

合理主義のMBA方式のやりかたは

京都の実情に合わないということを

学んだそうです。そういう違いを

素直に認められる柔軟さも

すばらしいですよね。

 

京都ではよくおこなわれる、会合や

懇親会旅行のメリットに気づいた

そうです。そのような人と人との

関係を大切にすることで

結果的に商談がよりスムーズに

進むそうです。

 

聖護院八ッ橋総本店では特に

そのような人との関係を大切に

することはお店の従業員の方への

考え方にも徹底しているようです。

 

過去に経営が厳しかった時でも

従業員はやめさせずに親族を

やめさせた。昔の食事の時は

従業員の方が働いてたときは

鈴鹿さん達も待ってて一緒に

食べるなど従業員を大切にする

伝統が今まで支えになって

きたのだと思います。

 

伝統を重んじる一方、

鈴鹿可奈子さんは「nikiniki」

という新ブランドを立ち上げています。

 

このブランドの発端は八ッ橋の

主要購買者層が主に観光客で

地元京都の方は意外と食べてる

人が少ないとの思いから始まった

そうです。

nikinikiの特長は、好きな生八ッ橋と、

数種類のあんや季節の果物のなどの

組み合わせを指定して詰めてもらう。

 

通常の生八ッ橋の賞味期限は

12日ですが、nikinikiは当日限りの

ものもあるという採算度外視ぶり。

 

地元の方に食べてもらいたいと

気持ちが伝わり始めたのか

結婚式の引き出物への引き合いも

増加してきて手ごたえを感じ

ているようです。

スポンサードリンク

4.鈴鹿可奈子さんのプライベートは?

鈴鹿可奈子さんのプライベートに

ついて調べてみましたが、情報が

ありませんでした。

写真のようにさわやかな感じで

素敵で、しかも知性にも富む感じ

ですので、いてもちっとも不思議では

ないと思うのですが。

 

京都のいろんな行事にも参加されている

鈴鹿可奈子さんですので、

いろんな男性の目に留まっても

不思議じゃないですよね。

また情報探してみて見つかったら

アップしたいと思います。

 

5.まとめ

今回鈴鹿可奈子や八ッ橋本店の

ことを調べていて

父親であり、社長でもある且久さんも

従業員を大事にしているということが

すごく伝わってくる良い会社だと

いうことでした。

 

今も給料は銀行振り込みなどではなく、

手渡し、しかも社長の且久さんも

全員の名前や家族の情報までも

一致するという非常に良い雰囲気が

ただよう良い企業だなと感じました。

今後もずっとこの社風が続いて

欲しいと応援したくなりました。