助宗佑美(漫画編集者)結婚や子供は?担当やヒットの秘訣や年収は?【7ルール】

2018年4月24日夜11時から

放送の番組「7ルール」に

助宗佑美さんが出演されます。

 

助宗佑美さんは漫画編集者さんで

「逃げ恥」などのベテラン漫画さんや

漫画家の卵まで20人を担当されている

敏腕編集者です。

 

これほど大勢の漫画家さんを

担当されていることも驚きですが、

ヒット作を連発していることにも

驚かされます。

ヒット作を連発する秘訣は

どこにあるのか?

などいろいろ調べましたので

ご紹介しますね。

 

 

目次:

  1. 助宗佑美さんと漫画編集者
  2. 助宗佑美さんの結婚や子供は?
  3. 助宗佑美さんの担当やヒットの秘訣は?
  4. 助宗佑美さんの年収は?
  5. まとめ

スポンサードリンク

1.助宗佑美さんと編集者

まずは簡単に助宗佑美さんの

プロフィールを見てみましょう!

 

出典:https://www.google.co.jp

 

本名 :助宗佑美(すけむねゆみ)

生まれ:1984年生まれ

出身 :静岡県

卒業校:明示学院大学芸術学科

所属 :講談社 Kiss編集部在籍

 

小さい頃から漫画や本を読むのが

好きだったようです。幼いころから

漫画等が好きだった傾向は

大学時代でも続き、大学時代に

好きだった漫画は少女漫画

だったと思われます。

 

2.助宗佑美さんの結婚や子供は?

助宗佑美さんは2011年に結婚されて

おられ、現在5歳のお子さんもおられるそうです。

ご主人は助宗佑美さんが出産する

2週間前にお仕事を辞められており、

今は主夫として専念していたそうですが、

最近ではパートなどを少しづつされているそうです。

 

助宗佑美さんが20人も担当されていて

超多忙なことが想像されることや

最近の「イクメン」ブームがあったとしても

中々この選択をする人はまだそう多くないような

気がします。

夫婦間で話合いがあったのだと思いますが、

どのような経緯でこういう夫婦形態が

保てるのか興味がありますね。

 

3.助宗佑美さんの担当漫画家やヒットの秘訣は?

助宗佑美さんの担当漫画家は

『海月姫』『東京タラレバ娘』東村アキコ

『逃げるは恥だが役に立つ』

『カカフカカ』石田拓実

『コミンカビヨリ』高須賀由枝

『はじめましてさようなら』六多いくみ

『立花さんの妄想サーチごはん』青色イリコ

『僕たちの恋にハッピーエンドなんていらない』

やじま冬美

 

などなどヒット作多数。

どうして助宗さんはこんなにヒットを

連発できるのでしょうか?

 

ある取材で言われていたことですが、

やはり作者本人が心の底から描きたいと

思う物を勢いよく描いてもらうということのようです。

編集者さんの役割として、それを覆す事をせず、

その作家さんの描きたい事が

読者さんに伝わりやすくするには

どうしたらよいかと言う事に

注力していることだそうです。

 

そういうところが作家さんに

「自分の事が理解されている」という

信頼感、安心感とともに、作家さんの良さを

結果的に引き出せ、売れ行きに繋がるのでしょうね。

 

スポンサードリンク

4.助宗佑美さんの年収は?

一般的な漫画家の編集者の方の収入は

月収で24万円~40万円くらいではないかと思います。

ですので年収としては280万円~480万円くらいかと。

就職誌での情報ですので、あくまで一般的なもので

助宗佑美さんのように

20人からの担当をお持ちのことや

ヒット作を連発しているような方であること

夫が専業主夫でも食べていけるということから

考えても、これより多く貰っているのでは

ないかと思われます。

 

 

5.まとめ

現在でも9本の連載を手掛けているという

助宗佑美さん。

奥さんの仕事のために、主夫になるという

選択をされた理解ある旦那さんのためにも

これからももっとヒット作を生み出していって

欲しいですね。