杉原愛子(女子体操)かわいいがカップ(胸)画像や筋肉(腹筋)がすごい!?学校や姉妹は?新技(動画)メダルなるか?【アスリートの魂】

こんばんはtakaです。

いよいよ、東京オリンピックも

二年後に迫ったためか、

アスリート関係の特集が

目につくようになったような気がします。

 

オリンピックで注目度の

高い競技の一つとして

私は体操があげられるのでは?

と思います。

 

先日も「プロフェッショナル」と

いう番組で、内村航平さんが

特集されてましたね

よろしければこちらも

ご覧ください

 

同様に女子も情熱大陸で

村上茉愛さんが特集と

目白押しです。

 

今回は女子体操で

なんと22年ぶりの新技なるか?と

いう大技を含め高難度で

勝負を挑む杉原愛子さんに

注目してみました。

杉原愛子さんは華やかに見える

女子体操界きってのど根性娘

という感じの頑張り屋さんだそうです。

 

では早速見ていきましょう。

スポンサードリンク

1.杉原愛子さんのプロフィールや女子体操きっかけ

高校時代

日本女子体育大学の入学式

出典:https://www.google.co.jp

 

本名 :杉原 愛子(すぎはら あいこ)

生まれ:1999年9月19日生まれ

出身 :大阪府東大阪市

所属 :藤村女子高等学校

日本女子体育大学

練習場:朝日生命体操クラブ

身長 :146 cm

体重 :36kg

愛称 :あいこん、I字の愛子

コーチ:塚原直也(金メダリスト)

 

まだ大学生で

体操のきっかけはお姉さんが体操を

していたことがきっかけだそうです。

 

スポンサードリンク

2.杉原愛子さんかわいいがカップや筋肉(腹筋)がすごい!

出典:https://www.google.co.jp

高校時代の授業風景の写真のようですが、

体操演技の時のアップしてる髪型と

違う、髪をおろしてる感じも

とてもチャーミングで可愛いですよね~。

出典:https://www.google.co.jp

カップに関しては、この写真からが

わかりやすく推測するしかないのですが、

スタイルが良いですね。

体操のタイトなコスチュームで

押さえられている画像が多いのですが、

そのタイトなコスチュームで押さえられていて

このボリュームは推定Fカップとの噂

この可愛さ、あどけなさが残るような笑顔で

Fカップとは男性ファンが多いというのも

うなずけますね

 

出典:https://www.google.co.jp

そんな可愛い感じの彼女が

まさかこんなすごい筋肉があるなんて

なかなか想像できませよね。

種目は異なりますが

女子陸上の福島千里さんも

見事な腹筋を誇ります

最近は腹筋を鍛えるのがトレンド?

 

スポンサードリンク

3.杉原愛子さんの学校や姉妹や家族も体操一家?

杉原愛子さんの学校は日本女子体育大学。

両親はともに体操選手でお姉さんの好栄さんも

体操選手です。杉原愛子さんを体操の道に

進むきっかけとなったお姉さんは

残念ながら昨年2017年に大学を最後に

引退したそうです。

出典:https://www.google.co.jp

お姉さんも可愛いですよね~。

先日、プロフェッショナルに出演した

内村航平さんも家族で体操一家で

また先日ミライモンスターに登場した

同じく女子体操の畠田選手も

姉妹で体操をしているということですね。

しかも杉原選手姉妹同様、お姉さんも可愛い。

体操選手は一家が体操選手という

環境が多いのでしょうか?

兄弟姉妹がやっていると、つい

「自分も一緒に」となってしまうのでしょうか?

体操の技を見てると恰好よくて、思わず

「自分も」と思いたくなる気がするのでしょうかね。

 

スポンサードリンク

4.杉原愛子さん新技(動画)メダルなるか??

杉原愛子さんといえば、83年の森尾麻衣子さん

94年の新井由可さんに続いて22年ぶりとなる

新技が話題です。

E難度 I字二回ターン

写真のように平均台で足を持ち180度開脚し

二回ターンするという大技です。

幅10cm(はがきの横幅くらい)の上で

1回半までは過去あったそうですが

二回ターンするのは杉原愛子さんだけらしいです。

出典:https://www.google.co.jp

 

これも杉原さんの持ち味で、武器である

柔軟性のなせる業ですよね。

こんな練習が普通に行われている

名門朝日生命体操クラブの中でも

ずば抜けた柔軟性なんでしょうか。

200度開脚だそうです。信じられません。

出典:https://www.google.co.jp

スポンサードリンク

5.2019年の活躍

2019年6月1日~2日に

開催された西日本インカレで

団体・個人・種目別も優勝。

しかも新技にもチャレンジ

ますますの活躍が期待できそうですね。

 

2019年世界選手権代表に選出

 

2019年7月3日~7日にかけて
開催されていました、ユニバーシアード体操女子団体で
優勝。

 

女子個人総合では決勝でも段違い平行棒と平均台で惜しいミスがあり、

決勝でも残念ながら四位でしたが

それでも一時期の不調からは見違えるような復活ぶり

次は世界選手権でも頑張って欲しいですね。

スポンサードリンク

6.まとめ

一度始めた練習は技が成功するまでは

やめないという杉原愛子さん。

一方、試合の日は幸せを呼ぶ虫と言われる

テントウムシのぬいぐるみを

バッグに入れて持ち歩いてるという

女性らしい可愛さを見せるギャップが

すごいですね。

出典:https://www.google.co.jp

最近は腰痛にかなり悩まされているようですが

ぜひ、実力に加えテントウムシに

幸せを運んでもらって、東京オリンピックでは

女子体操のエースで先輩の村上茉愛さんとともに

メダルを獲得できるといいですね。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

最後に今のこのご時世にピッタリなご紹介

(文章の最後にリンクあります)

【東大ドクター森田敏宏 パーフェクトブレインヘルス】

森田敏宏先生と、たった1ヶ月で

個別コンサルに185人を集客、

セミナーを32回開催、500名を集客して

売上1億2800万円を達成した実績を持つZOOM集客の達人

久家邦彦先生の2名による

=====================

東大式「ブレイン・ヘルス」をマスターし、

1ヶ月後には自宅にいながら医師を超える報酬を

得られる無料オンライン講座

=====================

を初公開いたします!

今回のキャンペーンでは、

・1日10分で「脳から健康」になる「ブレイン・ヘルス」とは?

・対症療法と予防医学の違いとは?

・東大式の最新健康メソッド

・オーダーメイドで個別な健康法

・健康ビジネスで高額な報酬を稼ぐ新時代の働き方

・自宅にいながら次々と集客する方法

http://marugen-m.com/l/c/pPwd7fNs/farAMxvD/