坂田夏水(夏水組)プロフ経歴は!?夫や子供はいるの!?空間デザイナーリノベ作品、特徴や本・年収は!?【セブンルール】

こんばんはtakaです。

今回(2019年2月19日)の

セブンルールでは

坂田夏水さんの特集が放送されます。

 

坂田夏水さんは

「夏水組」の代表取締役さんで

空間デザイナーをされてる方です。

「DIY女子」ブームの火付け役

とも言われています。

DIYといえば、男性、ご主人がされるもの

というイメージが私の中ではありましたが

最近は道具などの使いやすいものが

いろいろあったりDIY教室が

できたり、完成品を購入するより

ご自分で作ったほうが安価で

自分好みのものができるということで

テレビなどでも放送され人気のようですね。

 

色々調べましたので

ご紹介しますね。

 

目次:

  1. 坂田夏水さんのプロフィール経歴は!?
  2. 坂田夏水さんの夫や子供は!?
  3. 坂田夏水さんの空間デザイナーリノベ作品、特徴や本!
  4. 坂田夏水さんの年収は?
  5. 坂田夏水の今後は!?

スポンサードリンク

1.坂田夏水さんのプロフィール経歴は!?

出典:https://www.google.com

 

名前 :坂田夏水(さかたなつみ)

年齢 :38歳(2019年2月執筆時点)

出身 :福岡県北九州市

卒業校:武蔵野美術大学(造形学学部建築学科)

都立三鷹高校

所属 :夏水組(2009年~代表取締役)

その他:Décor Interior Tokyo(2016年~)

「GONGRI(ゴングリ)」(インテリア雑貨)

「Lemonne(ルモンヌ)」:バーレストラン

「こひつじ商事」:不動産

 

2004年に武蔵野美術大卒業後、

アトリエケ設計事務所、工務店、

不動産会社勤務を経て2008年に

夏水組を設立。

本業の空間デザインのみならず、商品企画、

雑貨屋、飲食店経営など広い範囲で

活躍されています。

 

2.坂田夏水さんの夫や子供は!?

プロフにも記載しましたが

非常に広範囲の活動をされている

坂田夏水さん。プライベートでの

余裕があるのか?と気になるくらいの

活動範囲の広さですが、ご結婚されてるのか

など気になりますよね。

 

坂田夏水さんの家族構成は

夫や二人のお子さん。

ご主人はビジネスパートナーでもある

藤田毅さん

出典:https://www.google.com

福岡県北九州市出身の坂田夏水さんは

東京で起業するも、二人目の

お子さんを授かったことを機に

生活拠点を北九州市に移したそうです。

きっかけは夫であり、ビジネスパートナーでも

ある藤田毅さんの「移住するぞ」の

一言だったそうです。

坂田夏水さんも、ご自身が面白そうと

感じると実行するタイプのようですが、

ご主人も思い立ったが吉日とばかりに

行動に移されるタイプの方のようですね。

 

坂田夏水さん自身も都会での子育てに

限界を感じておられたようで、

北九州の自然に囲まれた育ったお二人の

小さいころと同じ自然を体験させてあげたい

との考えから二人目を授かった時、決断されたそうです。

 

3.坂田夏水さんの空間デザイナーリノベ作品、特徴や本!

坂田夏水さんのある個人様のお仕事が

HPに載っていました。

テーマは「大人かっこいい&リゾート」だそうです。

出典:http://www.natsumikumi.com

坂田夏水さんの特徴は

「スクラップビルド=”壊して造り直す“ではなく

古い建物の味を生かして、命を吹き込むような空間づくり」を目指している

そうです。

 

著書には以下のようなものがあります

セルフリノベーションの教科書:

「塗る・貼る・つける・飾る」でちょっと内装に

手を入れるだけ (2017年)

初めてでも失敗しない!リフォーム&インテリアアイデアBOOK (2014年)

夏水組インテリア・コレクション2014年

夏水組のパリ風手作りインテリア:2012年

スポンサードリンク

4.坂田夏水さんの年収は?

坂田夏水さんの年収はおいくらくらいなのでしょうか?

坂田夏水さんの年収そのものの情報は

見つかりませんでしたので、職種などからの

推測できる情報を集めてみました。

 

坂田夏水さんの職種は「空間デザイナー」

職種名を聞くと華やかそうに聞こえる感じがしますが

活動形態としては、企業に勤めるか坂田夏水さんのように

ご自身で会社立ち上げフリーランスのような

感じのいずれかになると思います。

 

いずれの場合でも「空間デザイナー」という職種の

専門性が要求されることから、新卒や経験の浅い方は

他の職業より安いようです。月収18万円~20万円。

年収200万円とか。

年齢に応じて、20代200万円、30代300万円~400万円、

40代400万円~500万円。

賞を受賞したり、マスコミに仕事が取り上げられたりして

知名度があがると知名度ともに収入も一気にあがるようです。

 

坂田夏水さんは空間デザイナーのお仕事以外にも

「Décor Interior Tokyo」、や

「GONGRI(ゴングリ)」などのインテリア雑貨の

お店や「Lemonne(ルモンヌ)」という

バーレストランなども手掛けておられるようです。

空間デザイナー以外からも収入ありそうですので

かなりの収入が見込める可能性がありますね。

 

5.坂田夏水さんの今後は!?

坂田夏水さんは東京から北九州へ

家族と完全に移住しましたが

北九州でも事務所を構え、

東京との2拠点生活。

お子さんを自然の囲まれた環境で

のびのびと育てながら、

都会ではできなかったことに

挑戦しようとしておられるようです。

 

それは今の坂田夏水さんの立場にも

関わる、「子育てをしながら

地域活性化に繋がる仕事をすること」

だそうです。

リノベーションスクールに参加するように

なって、街つくりの面白さに

触れたことがきっかけだそうです。

それが自分の仕事の範囲を

不動産や街づくりにまで広げることで

地方の遊休不動産保有大家さんを

助けることになったり、街へ人を呼び込む

ことになったりして活性化に繋がることの

意義を見出したとのことです。

「挑戦せずの後悔よりもチャンスには

飛び込む」の精神で来られた

坂田夏水さんの今後の北九州での

ますますの活躍にも期待ですね。