1月16日(火)放送の7ルールに
奥中宏美さんが出演されます。奥中宏美さんは
ラーメン店、「生粋 花のれん」の店主さん。
お店は夫婦で営業されています。
ご夫婦でいっぱいのラーメンを完成させるという
通常のラーメン店とは異なる作り方。
普通のラーメンにはない気持ちが
盛り込まれているのが人気の秘訣なのでしょうか?
それではご紹介しますね。
目次:
- 奥中宏美さんのwikiプロフィール
- 奥中宏美さんと生粋 花のれん
- 奥中宏美さんの花のれんの評判がすごい!
- 奥中宏美さんのプライベートは?
- まとめ
1.奥中宏美さんのプロフィール
本名 :奥中宏美(おくなかひろみ)
年齢 :31歳
出身 :東京豊島区
所属 : 生粋 花のれん(店主)
2.奥中宏美さんと生粋 花のれん
ラーメン店、花のれんの情報は以下の通りです。
住所:〒112-0012 東京都文京区大塚3-5-4
茗荷谷ハイツ1F
営業時間:(定休日:木曜日)
[平日] 11:30~15:00 / 17:00~21:00(L.O.20:50) [日・祝] 11:30~15:00 / 17:00~20:00(L.O.19:50)最寄駅:東京メトロ丸ノ内線『茗荷谷駅』(398m)徒歩五分
メニュー/料金
旨味鶏だし(醤油・塩)800円
旨味鶏だし味玉(醤油・塩) 900円
旨味鶏だしチャーシュー(醤油・塩) 1100円
人気店でありながら、非常にリーズナブルなお値段の
ように思えます。
私はこってり以外では醤油派ですので、
ぜひ行く機会があれば醤油を食べてみたいと思います。
(いつもながら居住地近くのお店がなかなかないのが
つらいところ・・・。)
3.奥中宏美さん、花のれんの評判がすごい
奥中宏美さんは花のれん開業前の修行店
「麺や庄の」で、看板娘として、働いており
修行していました。
また、そこでの修行後開店した、花のれんは
2015年開店後わずか2年に過ぎないにも
関わらず、行列ができるほどの人気ぶりとか。
特に女性、お子さんに評判が良いそうです。
お店のページを見ても、材料がなくなったことで
営業時間を前に終わらざるを得ないことが
あるとか・・・。
先ほどお書きしました、営業時間、休みだけでなく、
もし食べに行かれる方は早めにいかないと
売り切れてしまうかもしれないことに
注意が必要かもしれませんね。
食べログ、Rettyなどの評価でも
軒並み高評価をつけていただいています。
4.奥中宏美さんのプライベートやお子さんは?
番組中でも奥中宏美さんの仕事振りが
取材されており、花のれんでは分業制で
ご主人がスープ、奥中宏美さんが麺と
二人でいっぱいのラーメンを完成させると
いうことが特徴。その麺の湯切りを
両手で一つずつ、操る奥中宏美さんの
しぐさは凛々しいものが感じられました。
ですが、その後番組でベッドルームにまで
潜入時にご夫婦がベッドで横たわっていたときの
奥中宏美さんの表情が仕事の時とうって変わって
非常にかわいらしさが感じられました。
しかも手を握って寝てるようにも見えました。
そのように仲睦まじいお二人なのですが、
お子さんの情報が見つけられませんでした。
ラーメン店を開店すると決め、その後開業という
目標達成までプライベートの時間があまり
持てなかったのかも知れませんね。
5.まとめ
奥中宏美さんは2011年でのご結婚後、
ご主人の夢のラーメン店開業のため、
すぐにラーメン店での修行、2015年に
開業。しかも、もともとご本人は
ラーメンがあまりお好きではなかったとか。
そのような状態でありながら、ご主人の
ラーメン開業の夢を20代の早い時期に
決断した決意と、行動慮にやはり
私としては感じ入るものがあります。
そして行動された方の今後のさらなる
成功を応援したいと思います。