本瀬純一(秋田犬ブリーダー) 能代幸寿荘がザキトワや情熱大陸で注目!?受賞歴凄い!?値段や飼育法は!?

こんばんはtakaです。

今回(2019年2月10日)の

情熱大陸では、

本瀬純一さんの特集が放送されます。

 

本瀬純一さんはブリーダーさんで

しかも秋田犬専門だそうです。

 

最近では女子フィギュアスケータ選手の

ザキトワさんが好きということで

贈呈されて、また注目度が一気に

アップした感じですね。

出典:https://www.google.com

 

確かにヌイグルミみたいな感じで

女性好みそうですね~。

 

いろいろ調べましたので

ご紹介しますね。

 

目次:

  1. 本瀬純一さんのプロフィール
  2. 本瀬純一さんの能代幸寿荘
  3. 本瀬純一さんの受賞歴がすごい!?
  4. 本瀬純一さんの値段や飼育法は?
  5. 本瀬純一さんの今後は!?

スポンサードリンク

1.本瀬純一さんのプロフィール

出典:https://www.google.com

 

名前 :本瀬純一(もとせじゅんいち)

生まれ:1962年生まれ

 

 

2.本瀬純一さんと能代幸寿荘

本瀬純一さんが秋田犬を

飼っている犬舎は自宅敷地内に

あるそうです。

犬舎名は「能代幸寿荘」(のしろこうじゅそう)

 

場所などの情報は以下の通り。

 

住所:〒016-0171

秋田県能代市河戸川字南後田60-2

TEL:090-2020-1486

HP:http://noshirokojuso.com/

e-mail:info@noshirokojuso.com

常時、20頭前後を飼育されているそうです。

秋田犬の頭数は今や国内よりも海外の方が

多いくらいだそうです。

本瀬純一さんのところにも

中国人の方の団体が見学に来たり、

ベラルーシ(!?)から注文が入ったりと

まさにワールドワイドな取引なんですね。

ベラルーシからの注文って、いったいどうって

やりとりしてるんでしょうか?

相手が日本語話せる?

メールで?

 

3.本瀬純一さんの受賞歴がすごい!?

本瀬純一さんは小さいころから犬好きだった

そうで、秋田犬を飼い始めたのは

小学生の頃だそうです。

現在56歳ですから、50年近い

関わりがあるのですね !

 

社会人になってもその情熱は

衰えることを知らず、趣味で

飼うことを続けていたそうですが、

それが高じて、自宅敷地内に

犬舎まで増築し、飼育頭数を

増やしていったそうです。

 

常にご自身の大好きな秋田犬に

しかもたくさんに囲まれる環境は

最高でしょうね?

 

そうやって自然と秋田犬に造詣が

深まっていったのか、

 

国内最大規模の展覧会

年齢部門:優勝 8回

名誉章 :2回

2018年 :優勝

「国宝丸」:父犬「国光」母犬「花保音」

出典:http://noshirokojuso.com

 

ちなみに国宝丸には昨年末に

子犬も誕生しているようですね。

出典:http://noshirokojuso.com

またあらたなかわいい家族(?)が

増えた感じですね。

どんな秋田犬に育っていくんでしょうか?

楽しみですね。

スポンサードリンク

4.本瀬純一さんの値段や飼育法は?

秋田犬といえば、もともとはマタギ犬として

熊や鹿を狩る犬だけに、実は気難しい面もあり

しつけも難しく気軽に飼える犬ではないそうですが、

やはり成犬になるとそのようなことがあるかも

知れませんが、子犬の時は以下のような

まさにヌイグルミのような可愛さ!

それを求めて里親や飼いたくなる方も

多いのではと思います。ザキトワさんも同じ想いかな?

出典:https://www.google.com

 

そのとき気になるお値段なのですが、

HPにも記載はありませんでしたね。

お問い合わせが必要なようです。

現在、里親の募集もないようです。(残念です)

ですので、一般的な相場を調べてみましたが

ペットタイプ:50,000円~

展覧会タイプ:100,000円~

よほどの血統でもないかぎり20万円以内での

購入が可能なようです。

 

秋田犬は一般のペットショップの店頭に並ぶことは

ないそうです。勇猛で喧嘩っ早い性格のためなのでしょう。

 

入手の場合は、店頭以外でも探してくれる

ペットショップさんか、ブリーダーさんからの

購入。もしくは里親さんからになります。

 

ただ、先ほども書きましたように気軽に飼える

犬種ではないようで、里親さんが手放す事情の

一つにも当初のイメージと異なるということがあるかも

しれませんので、購入にあたっては慎重に

考慮したほうがよさそうです。

 

 

本瀬純一さんは

犬舎八幡平・山本儀輔氏、

中仙洞・熊谷良久氏等の大先輩より指導を受けたそうで

 

秋田犬育成時の理念は

“日々勉強と本物の秋田犬作出(単なる繁殖ではない)に

努力し保存、育成

世界に誇れる秋田犬作出のために

共感できる仲間作りを目指す“

(HPより抜粋)

 

現在生後二か月から10歳までの

18匹を育ているそうです。

毎朝五時半から散歩開始。

散歩は一匹ずつでしかも

距離のノルマもあるそうです。

綺麗な体型を維持するためでしょうか?

成犬のノルマは2キロ。

しかも朝だけでなく、夕方も。

一体、一日に何キロ歩くんでしょうか?

それを25年間一度も休まず行っていると。

 

番組名ではないですが、ほんとに

かなりの本物の秋田犬作出に対する

「情熱」や愛情がないとできないことですね。

 

そのうえ、全ての犬に同じ対応ではなく

犬の個性を尊重しながら

強く美しく育てる。

18匹に対してそれだけのことをされている。

 

そのような努力あって、昨年優勝の

「国宝丸」のような凛々しい感じの

秋田犬が育つのですね。

出典:http://noshirokojuso.com

 

5.本瀬純一さんの今後は!?

本瀬純一さんの秋田犬育成の理念

日々勉強と本物の秋田犬作出(単なる繁殖ではない)

に努力し保存、育成

世界に誇れる秋田犬作出のために

共感できる仲間作りを目指す“

(HPより抜粋)

 

は非常に素晴らしいと思います。

その実践に毎日の散歩含む、作業は

そのものを見ると非常に重労働(長距離の散歩も)

本瀬純一さんも56歳ですので、

これからも素晴らしい秋田犬育成のために

本瀬純一さんの理念に共感してくれる

仲間が早く、たくさんできると良いですね。