小島亨介(サッカー)wikiプロフ身長・学校や彼女は!?プレースタイル、代表選出履歴やライバルは!?今後の進路は!? 【ミライモンスター】

こんにちはtakaです。

今回のミライモンスターでは

小島亨介さんの特集が放送されます。

 

小島亨介さんは現在サッカー界で

有望視されているGK(ゴールキーパーです)

 

いろいろ調べましたので

ご紹介しますね。

 

目次:

  1. 小島亨介さんのwikiプロフや身長・学校は!?
  2. 小島亨介さんの彼女は!?
  3. 小島亨介さんのプレースタイル、選出履歴は!?
  4. 小島亨介さんのライバルは?
  5. 小島亨介さんの今後の進路は!?

スポンサードリンク

1.小島亨介さんのwikiプロフや身長・学校は!?

出典:https://soccer.yahoo.co.jp

 

名前 :小島亨介(こじまりょうすけ)

生まれ:1997年1月30日生まれ

出身 :愛知県

身長 :183cm

体重 :79kg

 

卒業校:早稲田大学(在学中:2018年9月末時点)

東海学園高校

所属 :下山FC・グランパス岡崎スクール

グランパス三好FC

名古屋グランパスU15

名古屋グランパスU18

名古屋グランパス(2種登録

早稲田大学

※2種登録:18歳未満の選手で構成されるチーム

所属ながらJリーグ公式戦への出場認められる

 

2.小島亨介さんの彼女は!?

スポーツ選手でしかも人気のあるサッカー選手。

身長もあり、スタイルもよくイケメン、

しかも早稲田ボーイ!!持てる要素はたっぷりと

うらやしいくらい揃ってる感じですが、

小島亨介さんの彼女はいるのでしょうか!?

調べてみましたが、有力な情報は見つかりませんでした。

代表選出に選ばれいろんなところに遠征に行ったり

練習などに明け暮れたりで忙しいので

時間がないのかも知れません。

ですが、どんなに忙しくても、遠距離でいようとも

自分が惹かれた女性のために頑張る方は

いらっしゃるのでいる可能性は否定はできませんね。

番組等で情報が出てくれば良いですね。

以下の動画にもあるように誠実そうな感じなので

信頼感もありそうですし、気になりますね。

【U-20日本代表】GK1 小島 亨介インタビュー

3.小島亨介さんのプレースタイル、成績、代表選出履歴は!?

小島亨介さんのプレースタイルはどんな

感じなのでしょうか?

「的確なコーチングで最終ラインに安定をもたらす。」

とありました。

ゴールキーパーが映像に映るときというのは

ゴール付近にボールが来た時、つまり

相手選手からのシュートされたときや

コーナーキック、取ったボールを

パントキックするときなどと思われます。

キーパーにはキャッチングに必要な身体能力や

全体を見渡す、それらをもとにチーム選手への

指示をだすなどの俯瞰力、判断力なども必要と

思われますが、小島亨介さんは

全体を見て判断、指示を出す能力を

認められているようですね。

いろんな試合経験でそれらがさらに磨きが

かかっている感じでしょうか。

 

小さいころはフィールドプレーヤだったという

話しもあり、それらの選手の気持ちも

理解しながらゲームメイクできる感じの

選手ということなのでしょうか!?

 

■代表歴

18年:U-21日本代表

AFC U-23選手権(1月)、

パラグアイ遠征(3月)、

アジア大会(8月)

17年ユニバーシアード日本代表

17年全日本大学選抜

17年:U-20日本代表

└ドイツ遠征(3月)、

U-20W杯(5月)、

AFC U-23選手権予選(7月)

16年:U-19日本代表

バーレーン遠征(3月)、

韓国遠征(5月)、

中国遠征(6月)、

アメリカ遠征(6月)、

SBS杯(8月)、

フランス・UAE遠征(8月)、

AFC U-19選手権(10月)、

アルゼンチン遠征(12月)

16年全日本大学選抜

15年:U-18日本代表

└ロシア遠征(1月)、

韓国遠征(5月)、

中国遠征(6月)、

SBS杯(8月)、

AFC U-19選手権予選(10月)、

イングランド遠征(11月)

14年:U-17日本代表

└サニックス杯(3月)、

新潟国際(7月)、

チェコ遠征(8月)

12年:U-16日本代表

└フランス遠征(3月)

 

かなりの数の遠征に参加しており

経験値はかなり高くなっている感じですね。

 

少し前の試合になりますが実際の小島 亨介さんの

プレー集がありましたのでご覧ください。

2014年5月4日高円宮杯プレミアWEST第4節 小島 亨介セーブ集 – YouTube

スポンサードリンク

4.小島亨介さんのライバルは?

やはりこの時期になると気になるのが

東京オリンピック出場可能性のある

選手が誰かということですね。

五輪の男子サッカー競技は

リオ五輪の時の制限が適用されると

すると1997年1月1日以降生まれ

の選手が候補になるそうです。

少し前(2016年頃)の情報ですが、以下の選手が

有望視されているようです。

 

阿部航斗(あべこうと)

出典:https://matome.naver.jp/odai

安定した守備力、正確なパントキックが

持ち味とのこと。

出  身:新潟県新潟市

生年月日:1997年8月1日(17歳)

身  長:184cm

体  重:77kg

所  属:アルビレックス新潟U-18

経  歴:亀田FC

アルビレックス新潟ジュニアユース

アルビレックス新潟U-18

アルビレックス新潟(2種登録)

代表経歴:U-16日本代表

U-17日本代表

U-18日本代表

 

立川小太郎(大阪体育大学)

出典:https://matome.naver.jp/odai

名  前:タチカワ コタロウ

出  身:和歌山県西牟婁郡

生年月日:1997年1月4日(18歳)

身  長:186cm

体  重:74kg

所  属:大阪体育大学

ポ ジ ション:GK

経  歴:白浜町立富田中学校

初芝橋本高校

大阪体育大学

代表経歴:未招集

※2015年ナショナルキャンプ

 

 

加藤有輝(大宮アルディージャユース)

出典:https://matome.naver.jp/odai

名  前:カトウ ユウキ

出  身:埼玉県

生年月日:1997年9月20日(17歳)

身  長:187cm

体  重:79kg

所  属:大宮アルディージャユース

経  歴:伊奈小針サッカースポーツ少年団

大宮アルディージャJr.ユース

大宮アルディージャユース

代表経歴:U-16日本代表

U-18日本代表候補

 

オビ・パウエル・オビンナ(流通経済大)

出典:https://www.google.co.jp

■所属:流通経済大

■背番号:1

■ポジション:GK

■1997-12-18

■193cm/83kg

■学年              :3年

経歴=JFAアカデミー福島

 

■代表歴

18年:U-21日本代表

└トゥーロン国際大会(5月)、アジア大会(8月)

17年:U-20日本代表

└M-150杯(12月)

14年:U-17日本代表

└新潟国際(7月)

13年:U-17日本代表

└サニックス杯(3月)

13年:U-16日本代表

└イタリア遠征(4月)

12年:U-15日本代表候補

 

5.小島亨介さんの今後の進路は!?

小島亨介さんの今後は

大学生活最後の一年の年であると

ともに、今後の進路が気になるところですね。

ただ、進路に関しては決まったとかいう

情報が見つかりませんでした。今後情報見つかりましたら

更新していきたいと思います。

また2020年が直近では一番気になるところですが、

ゴールキーパーとしては

身体的なサイズと経験値が

必要なポジションとされ、

そういう意味では、最近数年の

いろんな実績なども踏まえ、現時点では

小島亨介さんが有力なのかな!?という

感じはしましたし、そのような記事も

見かけました。ぜひこのままさらに経験を積み

五輪やプロで活躍する小島亨介さんの

姿が将来見れると良いですね。