出典:日本パラリンピック委員会 (@paralympic_jpc) / Twitter
2022年3月4日(金)から3月13日(日)にかけて
行われる”北京パラリンピック”。
今回の”北京パラリンピック”では、6競技72種目で
競われます。
その競技の中で、「バイアスロン」という競技で
北京パラリンピックに出場することが決定した
「岩本 美歌」選手
が注目されています!
「バイアスロン」については、以下の通りです。
バイアスロン (biathlon) は、
ウィンタースポーツにおける二種競技のこと。
ラテン語で「2」を意味する接頭辞bi-に
athlon(競技)を合成した造語[1][2]。
一般にはクロスカントリースキーと、
ライフル射撃を組み合わせた冬の競技が有名だが、
ランニング・自転車・ランニングを通しで行う夏の
「バイアスロン」(デュアスロン)も存在する。
引用元:Wikipedia
今回は、バイアスロンでパラリンピックに出場する
岩本さんがいったいどんな人物なのか、調査してみました!
1.岩本美歌選手のプロフィールは?年齢はいくつ?
出典:JIJI.COM
・名前:岩本 美歌(いわもと みか)
・ニックネーム:みか
・競技:距離スキー、バイアスロン
・出身:富山県 富山市
・生まれ:2003年4月10日
・年齢:18歳(2022年3月時点)
・学校:富山県立雄山高等学校
・所属:北海道エネルギーパラスキー部
岩本選手は、現在18歳の高校3年生です。
今大会の日本選手団最年少です!
また、パラリンピックに出場するのは、
初めてなのです。
最年少で初出場、注目が集まる理由が分かります!
高校に通いながら、スキーもされていた岩本選手。
文武両道がなされていて、かっこよいですよね!
身長や体重は残念ながら公開されていませんでした。
今後情報が出ることを期待しましょう!
2.岩本美歌選手の経歴 スキーの成績は?
出典:毎日新聞北海道報道部 (@hoku_mai) / Twitter
岩本選手は、生まれたときから、左手首より先が
ありませんでした。
そのため、競技では右手でストックを握り、バランスを
とるそうです。大会では、上肢障がい者にあたります。
岩本選手は、小学4年生の時に、スキーを始められました。
また、中学生の時に、スキー以外の競技でも結果を
残されています!
2017年10月に開催された、第17回全国障害者スポーツ大会
で、2つの陸上競技種目で優勝されているんです!
1500mと、ジャベリックススローという競技で
優勝されています。
スポーツが得意そうな岩本選手ですが、本人によると
「スポーツは苦手」だということ。
スキーは楽しかったから、離れることがなく、
続けられたようです。
その後岩本選手は、スキーを続けられ、さまざまな
大会に出場するなどして、経験を積まれました。
それも、障害者スポーツ大会だけでなく、
健常者と競う大会にも出場され、厳しい環境で
多く経験を積まれたそうです。
常に自ら厳しい道を進み続けてきた岩本選手
だからこそ、最年少でパラリンピックに出場するという
切符をつかむことができたのではないでしょうか!?
以下は、岩本選手の成績です!
2018年 ワールドカップ フィンランド大会出場
2019年 全日本障害者クロスカントリースキー大会3位
ワールドカップ 札幌大会出場
2021年 2月ワールドパラノルディックスキージャパンカップ札幌大会 最高2位
3月ワールドカップ フィンランド大会 最高5位
12月ワールドカップ カナダ大会 最高10位
2022年 日本代表合宿選考レースで内定決定!
2021年12月に行われた、ワールドカップ カナダ大会では
パラリンピック出場への記録には届かなかったのですが、
2022年に北海道で行われた、日本代表合宿選考レースで
パラリンピックに出場することが決定しました!
3.岩本美歌選手はかわいいが、彼氏はいるのか?結婚している?
岩本選手に彼氏がいるのか調査したところ、
そのような情報はありませんでした。
まだ18歳という若さの岩本選手。
かわいらしいお顔をしていて、癒しキャラと
いわれる岩本選手なので、彼氏はいても
おかしくありませんが、今は競技に
集中されたいのかもしれないですね!
4.まとめ
今回は、最年少でパラリンピック初出場の
岩本美歌選手について、まとめてみました!
今後の活躍も期待されている岩本さん。
日本から精一杯応援しましょう!