こんばんはtakaです。
今回のカンブリア宮殿には
石本雅敏さんが出演されます。
石本雅敏さんは「水沢ダウン」で
大人気の「デサント」の社長さんです。
かつて人気ブランドとの契約切れで
赤字に転落後の復帰の仕方や
メジャーリーガーの大谷選手にも
信頼されるに至るまでの経緯など
気になり、いろいろ調べましたので
ご紹介しますね。
目次:
- 石本雅敏さんのプロフィール
- 石本雅敏さんのきっかけ
- 石本雅敏さんのダウンがすごい!
- 石本雅敏さんの年収は?
- 石本雅敏さんの今後は!?
1.石本雅敏さんのプロフィール
名前 :石本雅敏(いしもとまさとし)
生まれ:1962年3月30日生まれ
出身 :大阪府
卒業校:慶大商
所属 :株式会社デサント
1984年4月 株式会社電通入社
1992年7月 Eli Lillyand Company 入社
1996年3月 デサント入社
2002年4月 コーポレート企画室長
2006年4月 執行役員新規事業室長
2008年6月 取締役スタッフ部門担当
2011年6月 常務取締役スタッフ部門長
2013年6月 代表取締役社長(現任)
その他:MBA取得
2.石本雅敏さんのきっかけ
石本雅敏さんのお爺さんが
デサントを創業されたそうですが、
大学を卒業してもすくなくともすぐにデサントに
入社するという考えではなく、
広告代理店の電通に入社しました。
電通時代に担当した家電メーカーに
社会人として鍛えられたようです。
単発イベントのやキャンペーンの受注
対応をはじめとして、信頼を重ねて
徐々に広範囲な業務を任されるようになる
という経験から自分が作ったものを
お客様に使って喜んでもらう幸せ、
メーカーとしての働き甲斐を感じるようになり
それが物を作り販売したくなる原体験として、
あったようです。
その後米国出張を契機に英語の重要性を感じ
会社を辞め、米国留学でMBA取得後に
米国で就職した会社で日本法人に配属され、
帰国した際の阪神大震災の時、
慌てて帰省した先で久しぶりにあった
想像したよりも歳を感じた両親を見たとき、
祖父の創業した会社「デサント」への
入社を決意したそうです。
3.石本雅敏さんのダウンがすごい!
石本雅敏さんの勤務先の会社
「デサント」は大手スポーツウエアー
メーカーの一社です。
野球、ゴルフウエアー、陸上競技用ウエアー
サッカー、競泳用水着、アルペンスキー用ウエアー
など有力なブランドを持っています。
2010年バンクーバーオリンピックの
日本選手団公式スポーツウエアーも
手掛け、国内だけにとどまらず、中国、
韓国、北アメリカなど海外にも進出しています。
スポーツウエアーだけでなく、介護・医療分野の
製品開発も進めているそうです。
デサントのロゴは以下のものです。
社名の「デサント」は、フランス語の
「descente=滑降」に由来するそうです。
マークの「3本の下向きの矢」はスキーの
基本滑降である「直滑降・斜滑降・横滑り」を
表しているそうです。
石本雅敏さんは小さいころからスキーに親しんで
おられたそうですので、お似合いの感じの
ロゴですね。
かつてはアディダスブランドで大ブームを
起こしたそうですが、
契約が切れ、赤字に転落したことを
きっかけに、モノづくりの原点に
戻り、自社ブランドの育成強化へ原点復帰し、
新製品開発に力を入れたことで
存在感を回復することが出来たそうです。
水沢ダウンは、もともとデサントが
日本選手団公式スポーツウエアーを
手掛けた2010年の
バンクーバー冬季オリンピックの
ために開発されたウェアであることもあり
高い保温性を誇るダウンジャケットです。
ステッチをなくすことで水分含浸を防ぐのが
特徴となっているそうで、一番安いものでも
8万円強もするそうですが、
売り上げは年々増え続けているそうで、
メジャーリーガーの大谷選手などの信頼も
厚いメーカーであるようです。
4.石本雅敏さんの年収は?
人気の国産高級ダウン「水沢ダウン」が
売り切れるくらいの人気を誇る会社
デサントの社長である石本雅敏さんの
年収はいくらくらいなのでしょうか?
年収そのものの情報はありませんでしたので
会社規模などからの推測になりますが、
会社概要は以下の通りです。
企業名 株式会社デサント
所在地:大阪府大阪市天王寺区堂ケ芝1-11-3
資本金:38億4,620万円(2016年3月現在)
従業員:1,992名(2015年3月現在)
あくまで平均的な数字からの推測ですが
従業員数などからの推測で
6,000万円か、もしかするとそれ以上
あるのではないでしょうか?
5.石本雅敏さんの今後は!?
祖父が創業し、小さいころから
身近な存在であったデサント。
スポーツウエアーでは
国内最大手にのし上がったのち
父親の代で業績不振に陥った
デサントをその後の伊藤忠からの
役員受け入れ十数年かけて再建に
こぎつけたそうです。
三代続いた筆頭株主の伊藤忠出身の
社長さんから創業家の
石本雅敏さんに戻った今後、
さらなる飛躍を期待したいですね。
従来のスポーツウエアだけでなく
介護・医療分野の開発も手掛けているようですし、
石本雅敏さんの今後ますますのご活躍を期待したいですね。