石井久継(サッカー)wiki風プロフ.和製ネイマールのプレー動画や最年少Jリーガー記録更新!?【みらいモンスター】

こんにちはtakaです。

今回(2019年4月7日)の

みらいモンスターでは

石井久継さんの特集が放送されます。

 

石井久継さんは

「和製ネイマール」と言われるほど

非常に注目度が高い選手です。

 

色々調べましたので

ご紹介しますね。

 

スポンサードリンク
目次:

  1. 石井久継さんのwiki風プロフ
  2. 石井久継さんは和製ネイマールのプレーが凄い!?
  3. 石井久継さんの最年少Jリーガー記録更新!?
  4. 石井久継さんの今後は?

 

1.石井久継さんのwiki風プロフ

出典:https://www.google.com

 

名前 :石井久継(いしい ひさつぐ)

生まれ:2005年7月7日生まれ

出身 :岡山県倉敷市

卒業校:

所属 :湘南ベルマーレジュニアユース

前所属:福山ローザスセレソン

ポジション:FW

リフティング回数:1546回

憧れの選手:ネイマール、三浦知良

 

上記情報は少し前のものですが

その時点でリフティング回数1546回!?

ボールコントロール動画:2015年2月23日公開動画。小学三年生時

ボディーバランスも良く、

確かにリフティングは1546回も

できるだけあって非常に安定感に

満ちた感じですね。

そんな石井久継さんは

「和製ネイマール」と言われているそうです

その実際のプレーなどを次で見ていきましょう

 

2.石井久継さんは和製ネイマールのプレーが凄い!?

石井久継さんの和製ネイマールと噂されるほどの

プレーが凄いと話題です。

 

そのプレーが確認できる動画のいくつかを

ご紹介しますね。



また年代別のJリーグ選抜チームの

一員として、小学生のワールドカップといわれる国際大会、

ダノンネーションズカップに出場しました

チームは世界大会に出場することは

できませんでしたが

石井君は6得点で大会得点王になる大活躍で存在感をアピールしました。

スポンサードリンク

3.石井久継さんの最年少Jリーガー記録更新!?

小学生時代から地元が岡山県倉敷でありながら

隣県の広島県福山市のチームに所属し

数々の活躍をしてきた石井久継さんは

中学への進学に際して大きな決断をしたそうです。

 

その大きな決断とは中学進学と同時に

湘南ベルマーレのジュニアユースに入団することです。

 

石井久継さんには他のJリーグチームからも

オファーがあり、悩んだそうです。

 

そんな中から湘南ベルマーレの

ジュニアユースを選んだ決め手は

「サッカーを楽しむ」というチームの

コンセプトと縦に早いスタイル、

それにジュニア年代から

トップチームまで一貫した育成方針など

だそうです。

 

中学校(13歳)でのJリーグは

今までの記録が私の確認が間違いなければ

和製メッシと言われる久保建英(くぼたけふさ)選手の

15歳5か月1日でJリーグ最年少出場記録を

大きく上回る記録更新になると思われます。

4.石井久継さんの今後は?

小学生からという早い時期から

頭角を現している

石井久継さんの今後には

多くの注目や期待が集まると

思いますが、ご本人は

どのように考えているのでしょうか?

 

「お父さんもがんばってきてって

いう気持ちだったから、そこは

心配しないでサッカーのことに集中する」

 

「最年少でプロになって、日本代表にも

選ばれて、最後には海外でプレーするような

選手になりたい」