2月6日(火)の7ルールに
平野紗季子さんが出演されます。
平野紗季子さんはフードエッセイスト
をされています。
その独特な言葉選びが
評判ということで
いろいろ調べてみましたので
ご紹介しますね。
目次:
- 平野紗季子さんのプロフィール
- 平野紗季子さんの食への興味きっかけ
- 平野紗季子さんの活動がすごい!
- 平野紗季子さんのプライベート、彼氏やカップは?
- まとめ
1.平野紗季子さんのプロフィール
本名 :平野紗季子(ひらのさきこ)
生まれ:1991年生まれ
出身 :福岡県
卒業校:慶應義塾大学法学部
所属 :2014年に博報堂統合プラニング室に入社
現在、コピーライターとして活動中
愛称 :「さきちょん」会社同期の間で。
2.平野紗季子さんの食への興味きっかけ
平野紗季子さんは福岡県生まれですが、
小学校一年生の時に東京に引っ越した
そうです。
今も好きなのだそうですが、
上京するまではファミレスの
ロイヤルホストが世界一の
レストランとの認識だったそう。
それが東京にくると世界一と
思ってたロイヤルホストを凌駕するような
レストランが続々と現れることに
家族も含め驚き、週末は皆で
外食をすることになり、そこから
食に興味を持つようになったそうです。
3.平野紗季子さんの活動がすごい!
小学校から書き続けている
とても小学生が書いたとは思えない
本格的で辛辣な表現の食日記や。
また注目されるきっかけとなった
慶応大学在学中の日常の食に
まつわる発見と感動を綴った、
ブログ。
現在一般企業(博報堂)に勤務しながら
「an・an」「Hanako」「SPRiNG」
など5誌で連載を抱える活動を行って
います。
「生まれた時からアルデンテ」と
いう著書も出版されています。
その特徴はとにかく、言葉選びが面白い
そうです。
「粒ぞろいより粒違い」という言葉が
ある博報堂さんは皆、なにかしらの
オタクっぽい人が多いそうです。
そういう意味では彼女の天職だったの
かもしれませんね。
4.平野紗季子さんのプライベート、彼氏やカップは?
平野紗季子さんのプライベートは
どんな感じなのでしょうか?
プライベートでももちろん、食への興味は
変わることはありません。
よく食べるそうですが、特に決まりなどは
なく、ある意味本能のおもむくまま
食を楽しんでいる感じのように思えます。
例えば一日三食とかもなく、
ランチ二食とかしたりもするそう。
その割にはスリムな体型であることに
驚きますよね。
料理は写真で振り返ると、味、匂い、
音を思い出せるという彼女。
カメラは必需品で、
お気に入りは白のSONYのNEX-5R
ではないかと思います(プロフ写真)。
目立たず、ちょうど良いサイズに
カメラだけで写真にエフェクトが
かけららるのが良いそう。
写真を拝見するに食欲旺盛にも関わらず、
スタイルもよく、非常に魅力的な
平野紗季子さん。彼氏がいそうなのですが、
情報がありませんでした。
調べようとして出てきた情報が
藤原ヒロシさんなのですが、1964年生まれの
53歳のかたで、30歳近く年齢差があるので
違うのではないかと思われます。
また写真から見る限り非常に
男性の目を引くスタイルの感じですが、
スリーサイズ等の情報は残念ながらありません
でした。
5.まとめ
平野さんはご飯の楽しみ方を
「選ぶ」「味わう」「残す」に分けてるそう。
「選ぶ」では
「プレミアム」直感たよりであたりを見抜く
「手堅い幸福コース」instagram頼り
「エコノミーコース」食べログ頼り
があるそう。
「味わう」では
食べれば残らない食をさらに印象づけるために
食のキャラクター化をするそう。
例えばフワフワな食感が楽しい
明石焼を擬人化し、性格を想像して、
「足腰の弱いたこ焼き」と名付けてみる
「残す」では
食日記やショップカードのコレクションなど
食を楽しみ、後々までその思いでを残す
ためにいろいろ考えだす
平野紗季子さんの食へのこだわりは
確かに半端じゃないと実感しました。
今後もいろんな食を楽しみ、
他人の食への興味を引き付ける
文章を書いてもらいたいですね。