みなさん遺品整理士というお仕事を
ご存じでしょうか?
亡くなられた方のご自宅を片付け、
清掃する職業です。
高齢化社会の日本では重要な
役割を持つ職業だと思います。
今回はどちらかというと
男性が多いと思われるこの職業を
大分県で、女性スタッフのみで
専門会社をされている江田梢さんの
お話です。
目次:
- 江田梢さんのプロフィール
- 江田梢さんの活動のきっかけ
- 江田梢さんの活動への思いがすごい!
- 江田梢さんのプライベートは?
- まとめ
1.江田梢さんのプロフィール
出典: http://www.oitafine.jp
本名 江田梢(えだ こずえ)
年齢:29歳
出身 :岡谷県 倉敷市
所属 :NICObit(代表取締役)
業務内容:遺品整理、特殊清掃、家財整理専門
遺品整理というと亡くなった方の家の中のものを
片付けるお仕事。家の中と言ってもいろんなものが
ありますよね。重いものもありますし。
ですので、男性がされることが多いようですが
江田さんは、女性スタッフのみでされているようです。
2.江田梢さんの活動のきっかけ
江田梢さんの活動(仕事)内容は遺品整理。
亡くなった方の住まいを片付けることが仕事です。
NICObitという遺品整理専門の会社経営を
しながらご自身も現場に出て対応されておられます。
経営と現場って非常に大変ですよね!
「NICObit(ニコビット)」という会社名も
プロフィール写真にもありますように
故人の笑顔(ニコ)のかけら(ビット)を
大切にしたいからとのこと。素敵な考えですよね?
3.江田梢さんの活動への思いがすごい!
遺品整理というと故人の家の中を片付け、清掃する
だけという風に思いがち。
しかし、江田梢さんは違う。単なる整理、清掃と
いうだけでなく、故人の遺品を通して故人のほんとに
伝えたかった最後のメッセージをご家族の方へ伝えるため
それを見逃さないように部屋中くまなく、それこそ
本のページの間や屋根裏、床下までチェックするそうです。
本のページの間までって・・・
私なんか過去引っ越しの時片付けの合間に本を見だすと
あっという間に時間が経って片付けが進まなかったのに、
ものすごく時間をかけて丁寧に故人の思いを
大切にしようとされるんですね。
遺品整理を頼むのであれば、やはりこういう江田梢さんの
ような方が経営している会社にお願いしたくなりますよね!
4.江田梢さんの年収やプライベートは?
遺品整理の費用は間取りにより変わり
1k~5LDKまで35,000~250,000まで
ですが、作業人数、かかる時間、丁寧さを
考えると非常に良心的な価格設定だと思います。
年収情報はありませんでしたが、遺品整理士の
方の年収は一般的な年収と同じくらいだそうです。
結婚はされていないようです。
彼氏に関しての情報は残念ながらありませんでした。
でも、このような素敵な思いから遺品整理士を
されてて、プロフィール写真からも魅力的な
笑顔なので彼氏がいても不思議ではないのでは?
と思います。
5.まとめ
はじめにも書きましたが、高齢化社会の
特に独り暮らしが多い日本では今回ご紹介したような
遺品整理が強く要望されると思います。
ただ、やはり故人の思い入れのものを片付けるにあたって
江田梢さんのような、大切にしてくれる方に
片付けてもらいたいと思うのではないでしょうか?
これからもぜひ、たくさんの方の思いを家族の方に
届けてあげてもらいたいと思います。
元気でやってますね。
一生懸命やってますね(^。^) 頼もしいです!
これからも、相手のことを思いやって、コツコツと、頑張って下さい。
元気そうで何より。
これからもコツコツと気張らず、やって下さい。(^。^)