こんばんはtakaです。
今回のセブンルールでは
ベルトン由香さんの特集が
放送されます。
ベルトン由香さんは
イギリスの
魚屋さんで働かれている方です。
いろいろ調べましたので
ご紹介しますね。
目次:
- ベルトン由香さんのwikiプロフィール
- ベルトン由香さんのロンドン鮮魚店で大人気!?
- ベルトン由香さんの旦那とのきっかけや子供は?
- ベルトン由香さんの今後は!?
1.ベルトン由香さんのwikiプロフィール
名前 :ベルトン由香(べるとん ゆか)
年齢 :47歳(2018年11月時点)
生まれ:1973年
出身 :愛知県名古屋市
日本ではスーパーマーケットの
鮮魚コーナーに17年間勤務し
結婚により2009年に渡英。
2010年から「ラ・プティ・ポワソヌリー」
所属 :鮮魚店「La Petite Poissonnerie(ラ・プティ・ポワソヌリー)」
2.ベルトン由香さんのロンドン鮮魚店で大人気!?
2009年の旦那さんとのご結婚を機に
ロンドンへ移住したベルトン由香さん。
移住当初は、「何に怯えていたか分からないが
怖くて外に出られなかった。『この国ではなにもできない』
と思っていた」と理由は分からないが
外に出かけるのも怖いとのことで
引きこもっていたような感じだったようです。
そんな感じで渡英後一年間は専業主婦だったようです。
ですが、やはり仕事がしたい一念発起し、
渡英後三か月後くらいから
自宅から1ブロック分だけ散歩、次はご近所のスーパーへなど
少しずつ出かけられる範囲を広げていき
慣れていくようにしたそうです。
そして半年かけてロンドン中心部まで
出かけれられるようになったようです。
そして英語ができないながらも
「経験者求む、英語力は問わない」と書かれた
求人を見て現在勤務の鮮魚店に応募し、
今のところへの勤務が決まったそうです。
ですが当時英語はほとんどできなかったので
応募時の履歴書は旦那さんに完璧な英語で
作成してもらったんだとか。
しかもそれを正直にお店側に伝えたんだそうです。
「経歴は嘘偽りはないですが、この履歴書作成するだけの
英語力はない」と。それでもお店側から
連絡があり、英語がよく聞き取れなかったので
わからなかったようですが、日時みたいないことを
言ってたのは聞き取れたようで、「面接の話かも」
と思い、行ってみると当初トライアル(試用)での
勤務と言われた
そうですが、どこから本採用か分からない
まま六年間が経過したそうです。
日本で魚のことを叩き込まれただけあり、
知識は問題なく、その知識を生かして
お客様にサービスすることにより
頼られる存在になり、働いてる場所
「プリムローズ・ヒル」の略で
「プリヒル姉さん」とのニックネームで
呼ばれるほどだそうです。
ベルトン由香さんが働き始めた当初は
このお店は地元の普通の鮮魚店で
お刺身はもちろん、お惣菜もなく、
日本人のお客さんはゼロだったそうです。
そんな中、イギリス人が好みそうな刺身
などを作ることをオーナーに提案し
実行したり、お店がニュースレター発行することに
なったときに、せっかくだからと日本人向けに
日本語版を作り友人たちに登録を
呼びかけたりしたことで
日本人を含むお客さんが増えていったそうです。
お店のオーナーさんとしては
ものすごくありがたいことですよね~。
上記写真はお店のオーナーさんとの
写真だそうですが、
とても移住当初怖くて外を歩けないと
思っていた方と同一人物とは
思えない貫禄を感じさせますね~。
しかもお客さんのためにブログや
TwitterなどのSNSを使って魚情報を発信したり
さまざまな情報の講習会を開いたりしているようです。
ご自身の毎日発信するSNSやテレビ取材などで
ロンドンに住む日本人の間での有名になり、
彼女に会うためにお店に来るお客さんもいるそうです。
出典:https://www.cosmopolitan.com
出典:https://www.cosmopolitan.com
お店では仕入れたものの陳列や鱗を取り
下ろすなどはもちろんですが、
「刺身盛り」を作ったり、「味噌漬け」などの
半調理品を仕込んだり、自家製珍味を
中心としたお総菜を作ったりしているそうで、
それらがロンドンに住む日本人の方がたには
魅力なのかもしれませんね。
また魚の骨を毛嫌いするイギリス人の為に、
切り身の骨抜きを手作業で行ったりすることや
日本で培った魚に対する豊富な知識に基づいた
提案が「お勧めは何かついきいちゃうのよ」
イギリスの方がたの信頼を得る結果にもつながっているのでしょうね。
そんなベルトン由香さんの人気が出る
源になったSNSは以下の通りです。
<由香さんブログ>
<Twitter>
<Instagram >
3.ベルトン由香さんの旦那とのきっかけや子供は?
ベルトン由香さんがロンドンに移住するきっかけとなったのは
アイルランド人の旦那さんとのご結婚がきっかけとの
ことですが、
その旦那さんと知り合ったきっかけは、メル友だったそうです。
ベルトン由香さんがアイルランドに旅行に行ったときを
きっかけにSNSで知り合ったそうで
その後は旦那さんが日本に来てくれたり、ベルトンさんが
イギリスに行ったりして交際を続け、ご結婚されたようです。
結婚式は日本で挙げられたそうです。
アイルランド人の旦那さんも
結構和装が似合ってますね。
違和感なく溶け込んでる感じです。
お子さんに関しての情報は見つかりませんでした。
4.ベルトン由香さんの今後
お店での活躍やご自身のSNSでの発信により
すっかり人気者になったベルトン由香さん。
今後の具体的な目標などはあるのでしょうか?
やはりイギリスに移住した日本人ならではの
想いから考えられたことがあるようです。
ひとつは寿司や刺身だけじゃない美味しい
日本の魚文化をイギリスで広めていきたいそうです。
そしてもう1つ、様々な理由でイギリスに
来られ、日本の味が恋しいと思っている
日本人の味方になりたいそうです。
そういう人たちが求める味を提供したいと。
特に力を入れているのは、正月の「おせち料理」
やお子さんが生まれたときの「お食い初め」用の鯛(焼いたもの)、
出典:https://www.cosmopolitan.com
などの季節の節句用の料理など、
日本の行事や儀式にちなんだ料理です。
確かに日本人ならではの発想で、
イギリスに来られた方には懐かしい
イベントですよね~。
ベルトン由香さんにはイベント自体は
提供ないですが、その時の味は
提供できる。そういう思いが伝わったのか、
おせち料理や「お食い初め」も
非常に好評だそうです。
今後も渡英し、日本の味を恋しく思っている
方がたの味方になり続けていって欲しいですね。